ひじき

うちの長男は小さなものがつまめるぐらい指先が器用になってきています。

 

この日は、小さなゴミを拾って見せてくれました。

 

おそらく何かビニール製のパッケージのカケラだと思います。

 

ブログに書くならこのゴミの大きさを何かに例えたいと考えて思いついたのがひじきでした。

f:id:sunagams:20171221222736p:image

 

そう思った瞬間に長男がゴミを口に入れました。

 

ごめん。食べ物じゃないよ。

 

なんとかゴミを口から取り出すことに成功しました。

 

食べ物に例えたのが悪かったんですかね。

ナランハ1号改良版

以前に私が手作りしたオモチャのナランハ1号を改良しました。

f:id:sunagams:20171219211343j:image

 

改良点は2つです。

 

まず視界の邪魔になっていた壁を切り落としました。

 

見た目にもスッキリ、長男もボールが出てくる部分が見易そうです。

 

もう1つは傾斜の調整をしました。

 

見た目には分かりませんが、手前までボールが転がるようになって快適です。

 

改良して長男の反応も上々でした。

 

しかし生後11ヶ月の長男には少し難しいようです。

 

何度か手本を見せたのですが、どうしてもボールを投げてしまいます。

 

運良く箱の中にボールが入ると嬉しいようです。

 

改良した時期は中にボールを入れようと頑張っている感じがしましたが、最近は雑になっています。

 

箱の穴を狙ってないよね?というくらい真っ直ぐ前に投げたりします。

 

味の好み

離乳食が進んでくると、味の好みが出てくるようです。

 

今のところ、うちの長男が好きな食べ物は主に3つ。

 

かつおダシ、おかゆ、納豆です。

 

他の食べ物も食べないわけではないのですが、この3つは飛び抜けている感じがします。

 

嫌いな物はトマトです。

 

トマトの味がすると基本的には食べません。

 

一度は嘔吐しました。

 

トマトは置いといて、他の食べ物もいっぱい食べてもらおうとおかゆに混ぜることがあります。

f:id:sunagams:20171217225321p:image

 

色々試したせいか、最近はおかゆに何か混ざってないかジッと見てチェックしている様子です。

 

疑っている時は、なかなか口を大きく開けてくれません。

 

こんな探り合いをしないで良いように、美味しい離乳食を作れるようになりたいです。

夜の断乳

うちの長男は夜の断乳にチャレンジしています。

f:id:sunagams:20171213223836p:image

 

夜にグッスリ眠る時期もあったのですが、最近は夜中にオッパイを欲しがることが増えていました。

 

お母さんはオッパイをあげているとプロラクチンというホルモンが出て、細切れ睡眠でも元気になるようになっているそうです。

 

とは言え妻は仕事もしているし、疲れが溜まってきている様子。

 

思い切って夜の断乳を試してみることにしました。

 

もう夜の授乳は止めることを長男に伝えます。

 

チャレンジ初日は大変でした。さすがに大泣きです。

 

一度始めたらやり通さないといけないそうです。

 

途中で止めると、頑張って泣いたら気持ちが伝わる。

 

そしてオッパイもらえるという学びになってしまうとか。

 

どうにか眠ってもらえましたが、これが続くとなると厳しいチャレンジになりそうです。

 

覚悟していましたが、意外と大泣きは一度だけで済みました。

 

夜に泣いて起きることもあるのですが、少しあやすと眠ります。

 

まだチャレンジ途中ですが、なんだか成功の予感がします。

駅伝本番

今日は職場関係の駅伝大会でした。

f:id:sunagams:20171209225827p:image

 

この大会はレクレーションの要素が多くて、普通の駅伝とは違います。

 

周回コースを8周走ることは決まっているのですが、区間は決まっていません。

 

走る距離はチームごとに参加メンバーで好きに割り振って良いのです。

 

ただ、最大1人3周までという制限はあります。

 

有志で参加したのですが、このチームで参加するのは4回目です。

 

今回は準優勝でした。

 

今まで4年連続で表彰台なので、今回も賞状がもらえて一安心です。

 

3位と4位は10秒ぐらいしか差が無かったので、練習しといて良かったと思います。

 

有志チームでの出場には一定の条件があり、転勤の関係でチームのエースが今年で最後になりそうです。

 

来年は上位入賞は厳しいかもしれませんが、参加継続を頑張っていこうと思います。

 

今年度は駅伝を走る機会としては、支部対抗の大会が2つです。

 

毎年私が選手集めするのですが、育児休暇中なので祈ることしかできません。

 

参加できたらラッキーというぐらいに考えておこうと思います。

エコ作デビュー

以前に購入した太陽のエネルギーで料理をするエコ作。

 

曇りでも使えるらしいけど、せっかくだから最初は晴れた日に使いたいと思っていたら、何日も箱を開けずに放置してしまいました。

 

昨日、タイミング的にエコ作を使うチャンスがやってきました。

 

早速準備して庭にセッティングです。他の家事とかもあり、意外と時間がかかって午後になってしまいました。

 

すごく晴れてるし、太陽の方を向けてなんとなく置いておけば大丈夫。

 

そう思ったのが間違いでした。

 

いつまでたっても蒸気が出ません。ついには暗くなって諦めてしまいました。

 

そして今日はリベンジ。曇りだけど、気合いを入れて朝から庭にセッティングです。

f:id:sunagams:20171207231719j:image

 

今日はちゃんと太陽の位置を計測して、30分ごとに微調整。

 

しかし、曇りのせいであまり熱くなっている気がしません。

 

諦めかけたその時です。太陽が顔を出しました。

 

太陽が出て初めて、隣の家の影になっているところにエコ作を置いていることに気づきます。

 

急いで移動して、再セッティングです。

 

ついに蒸気が出ました。いい感じの香りがしています。

 

きっとリベンジは大成功だ!

 

と思ったのですが、ダメでした。

 

昨日、半端に温まって長時間置いたのが良く無かったようです。

 

腐りかけでした。

 

エコ作は中に詰めたら調理が済んで柔らかくならないと取り出せない感じだったから…。

 

その日で調理できないとヤバイですね。

 

ただ、使い方は良く分かりました。次は絶対大丈夫。リベンジしてみせます。

おてて たっち

うちの長男は絵本が大好きです。好きな絵本は何度でもリクエストしてきます。

 

そこまで反応が無かった絵本が、突然好きになることもあるようです。

 

食べ物が出てくる絵本は好きなものが多いのですが、今日はそれ以外のお気に入りを紹介します。

 

「おてて  たっち」という絵本です。

f:id:sunagams:20171206235107j:image

 

絵本の中では、色々な動物や人間がハイタッチをします。

 

絵本に合わせて長男とハイタッチをする練習をしました。

 

最初は私の方から長男の手にタッチするだけだったのですが、最近は意味を理解してくれたようです。

 

私が「おててたっち」と言いながら手を出すと、笑顔でハイタッチします。

 

絵本を通して学んでいく様子も見ていて楽しいです。