万能サイン

うちの長男は拍手で意思表示します。

f:id:sunagams:20171204213316p:image

 

いただきます、ごちそうさまは拍手1回です。

 

私がピアノを弾き終わると拍手するのですが、終わってほしい時も拍手します。

 

一番活用しているのが、「もっと」のサインです。

 

もっとオッパイがほしい時、もっと絵本を読んでほしい時に2〜3回の拍手で意思表示します。

 

最近は絵本が好きで、延々とお気に入りの絵本を読み聞かせしては「もっと」のサインをする繰り返しです。

 

30分ぐらい同じ絵本を読んだこともあります。

 

意思が伝わるのが嬉しいようで、見ていてこちらも楽しくなります。

ナランハ1号

今日は初めて長男にオモチャを手作りしてあげました。

 

最近がうちの長男は、物をつかんで落とすという行動が多いです。

 

同じ行動を繰り返しするのを敏感期とかって呼ぶらしいのですが、きっとその1つですね。

 

妻のアドバイスでボールを箱に入れて、自動で出てきて何度でも繰り返せるという装置を作ってみました。

f:id:sunagams:20171201205302j:image

 

箱の中に傾斜があって、中に入ったボールは自動で転がって出てきます。

 

使用した段ボールに書いてあった文字からナランハ1号と名付けました。

 

早速ナランハ1号を長男に与えたのですが、反応はまあまあです。

 

箱の上の穴からボールを入れて、同じ穴からボールを取り出そうとします。

 

余分な壁が視界をさえぎり、ボールが転がって出てくる様子に気づいていない感じがあります。

 

妻がネットで色々と調べてくれた情報によると、他にも改善の余地がありそうです。

 

改良作がうまくいけば、また記事にしたいと思います。

4クラブの断念

気がつけば育児休暇も残りあと4ヶ月ほどになりました。

育児休暇が始まった当初に目標としていた4クラブの練習も手がつけられずにいます。

コツコツと練習を続ければある程度安定させる自信はありましたが、コツコツが途切れてからの復帰がなかなかできませんでした。

すごく難しい技なので、ある程度継続して練習しないと何も残らない感じがします。

他にもやりたいことがあったりで、今から4ヶ月コツコツ練習する自信がありません。

困難な道のりなので、とりあえず今回の育児休暇中に関しては断念したいと思います。

f:id:sunagams:20171129165531p:image

 

4クラブは、いつか必ず身につけたい技の1つです。

 

絶対にリベンジしたいと思います。

 

今は長男をあやしながら室内でボールの練習をしています。

 

クラブに関しても、時間を見つけて難易度の低い技からチャレンジする予定です。

 

まだ4ヶ月あるので、4クラブにこだわらず色んな技にチャレンジしてジャグラーとしてレベルアップしたいと思います。

ハイハイ

うちの長男は、まだハイハイができません。移動はズリバイです。

 

今日は長男を運動させようと、オモチャで誘って部屋の端から端までズリバイをさせて遊びました。

 

何度かズリバイさせた後、少し近くにオモチャを置いた時のことです。

 

あれ?なんかハイハイしてる?

f:id:sunagams:20171130225041p:image

 

ゆっくりではありましたが、前からできたよという感じの落ち着いたハイハイでした。

 

まだ遠くに移動する時はズリバイなんですが、ちょっと移動する時はハイハイするようになりました。

 

おそらく座った姿勢が標準になり、ちょっと移動するのに腹ばいの姿勢になるのが面倒なのだと思います。

 

これが少しずつ距離が伸びて、ズリバイしなくなるのかな?

 

ハイハイの時期が長いと体が鍛えられ、運動神経が高くなるらしいです。

 

ゆっくり始まったハイハイですが、焦らず長く続けてくれると良いですね。

ジョギング

ジョギングを始めました。今日で3日目になります。

f:id:sunagams:20171128202737p:image

 

始めた理由は職場関係の駅伝大会です。

 

私は高校の時に陸上部で長距離の選手だったので、駅伝は楽しみで仕方ありません。

 

おそらく世の中は走るの嫌いな人の方が多いので、自分でも変わっていると思います。

 

職場関係の駅伝大会は年に3回です。

 

一番早い大会が12月9日にあります。

 

この大会は有志で参加できるので、もう出場が決まっています。

 

残りの2つは支部ごとにチームを作る必要があるので、参加できるかわかりません。

 

出ようと言う人がいなければ参加できないので、育休中の私としては声がかかるのを待つだけです。

 

もしかしたら今年は1回しか駅伝に参加できないかもしれません。

 

悔いのないように頑張りたいと思います。

 

と言っても家事と育児が優先なので、1回で15分ぐらいしか走っていません。

 

15分で少しでも体力がつくように走るのは近所の坂道です。

 

けがをしない程度に頑張ります。

今日はお父さん

今日はお昼に来客です。

 

せっかくだから近所の美味しいカレー屋さんのワンコインカレーの持ち帰り&近所の豆腐ドーナツ屋さんのドーナツでお家ランチすることにしました。

 

私が買い出しに行こうとすると、なぜか長男が抱っこを要求します。

f:id:sunagams:20171128155608p:image

 

買い物に行くけど、一緒に行くの?

 

と聞いても抱っこしてほしそうなので、とりあえず車に乗せてみます。

 

出発しようとしたところで妻が声をかけますが、戻りたそうな様子はありません。

 

後部座席のチャイルドシートで独りだと泣くことも多いので、こんなことは珍しいです。

 

そのまま出発し、無事にカレーと豆腐ドーナツを購入して帰りました。

 

お店から帰る時に車に乗せる時に少し泣いたものの、終始ご機嫌だったと思います。

 

こんな日もあるんですね。

散歩の楽しみ方

私は歩くのが好きです。以前に住んでいた場所では、片道30分歩いて通勤していました。

 

気持ちのゆとりがあれば1時間くらいは平気で歩きます。

f:id:sunagams:20171128145537p:image

 

長男が生まれてからは、歩く機会と言えば散歩です。

 

時々抱っこ紐で抱っこして一緒に歩いています。

 

長い時間抱っこ紐だと、同じ姿勢なので長男にも負担がかかるようです。

 

なので30分程度で散歩を切り上げるようにしています。

 

まだ今の家に引っ越して3年目ですが、この散歩のおかげで近所の道に詳しくなりました。

 

30分で回れる道を全て歩いてしまったので、最近は散歩の新しい楽しみ方を考えて歩いています。

 

それは歩きながら壁や塀に書かれている住所を見ることです。

 

私の家は1丁目なんですが、もう1丁目なら何番地がどの辺なのか把握しています。

 

今は2丁目を調査しているところです。

 

ほとんど知らない地域に引っ越して来たのですが、道に詳しくなってきました。

 

だんだん自分の地元という感じがしてきていて楽しいです。