長時間いないいないばあ

赤ちゃんがいないいないばあで喜ぶ理由を調べてみました。

 

「いないいない」で顔を隠すと本当にいなくなったように感じるそうです。

 

その後「ばあ」で現れて安心するとか。

 

また、続けることで「いなくなるけど、すぐに出てくるはず」という予想が当たるのが嬉しいそうです。

 

そこで「いないいない」の後、しばらく静かにしていたらどうなるか試してみました。

 

長男が少し不機嫌で声を出している時に「いないいない」で顔を隠して、指の隙間から様子を観察します。

 

なんか不安そうな表情です。声も出さずこちらを見つめています。

f:id:sunagams:20171126210951p:image

 

なんだかネットで調べた「いないいないばあ」情報は正しそうです。

 

あまり長いと可愛そうなので、不安そうな声を少し出したとこで「ばあ」と顔を出してあげました。

 

「いないいない」で隠れていたのは、だいたい20秒くらいです。

 

なんとなく安心した表情で笑っている気がします。

 

不機嫌を忘れてリアクションしてくれるので、何度か繰り返してみました。

 

何度も同じ反応をしていたのですが、ついに違う反応を見せます。

 

キョロキョロしだして、なんだか興味が無い様子です。

 

こっちを見た時に「ばあ」をしてみましたが、反応は薄いです。

 

もう一度だけ試したのですが、遠くを見つめて、こっちを見てくれません。

 

ついには、そのまま眠ってしまいました。

 

不機嫌の原因は眠気の限界だったんですね。

笑いのツボ

長男と過ごす時間が多いので、何か笑いのツボを見つけてやろうと試すことがあります。

f:id:sunagams:20171123203727j:image

 

基本的には楽しそうな雰囲気なら笑ってくれるのではないかという適当な感じです。

 

最近成功したものが2つあるので紹介したいと思います。

 

1つ目は「ちょいちょいちょいちょいちょい」です。

 

これは私が長男のオムツを車の中で交換しなければいけなくなった時に苦し紛れに生まれました。

 

抑揚と強弱をつけて「ちょいちょいちょいちょいちょい」と言いながら顔に迫っていきます。

 

一度ハマると声だけでも笑うようになりました。

 

もう1つはテレビのお笑い芸人さんのネタをそのままやったものです。

 

長男を泣きやませようと、あるよしもとの芸人さんのギャグ「ドゥーン」をマネさせてもらいました。

 

長男が何度も笑顔になる様子を見て妻が一言。

 

あのおじさん全然面白くないけど赤ちゃんにはウケるんだ〜。

 

何気なく出る言葉ってキツめだったりしますよね。

テーブルがジャマで

我が家には和室にちゃぶ台ぐらいの高さのテーブルがあります。

f:id:sunagams:20171122202021p:image

 

長男が初めてつかまり立ちをした場所で、程よい高さのようです。

 

最近はテーブルの上のものが気になるらしく、膝立ちをして手を伸ばします。

 

テーブルからものを落とし、拾って遊ぶのがブームのようです。

 

先日はテーブルから落としたものが、テーブルの下に落ちてしまいました。

 

それを拾おうと一生懸命に手を伸ばす長男。

 

座った状態ではテーブルがジャマでなかなか届きません。

 

それでも何とか手が届いて拾うことができました。

 

しかし、その直後に長男は泣きだすことになってしまいます。

 

一生懸命手を伸ばした結果、頭がテーブルの下に入って体を起こすことができなくなったのです。

 

ちょっと伝わりにくいですかね。

 

前屈してもとに戻ろうとしたら頭がテーブルに当たって身動き取れない感じです。

 

色々と動けるようになると思わぬトラブルが起きることがあるんですね。

時計ヌンチャク

今日は長男がおもちゃに飽きたタイミングで私の腕時計を渡してみました。

 

何か目新しいものを渡すと喜ぶことが多いので、適当に危なくないものを渡すことは良くあります。

 

腕時計を受け取った長男は、喜んで観察し始めました。

 

金属製じゃないし、危なくは無いはず。

 

そう思っていたら急に振り回し始め、テレビボードのガラス面にぶつけました。

 

少し驚きましたが、ガラスは割れていません。大丈夫です。

 

とりあえずガラス面から遠ざけて座らすと、また振り回し始めます。

 

テレビボードの木の面に当たるけど木は割れないから大丈夫。

 

いや、この時計はランニング用の一万円以上するやつだ!

 

今度は周りに何も無いとこに座らせます。

 

最初からこうするべきだった。

 

思う存分振り回す姿はなんだかヌンチャクみたいでカッコ良い。

f:id:sunagams:20171118212920j:image

 

思わず動画で撮りました。とても真剣な表情が可愛いです。

人間スタンプ

うちの長男は、座っている時の方が機嫌が良い気がします。

 

おそらく座った方が手が自由で遊びやすいのでしょう。

 

先日、寝室で仰向けになった長男が起き上がりたそうだったので手を貸しました。

 

妻と私が片手ずつ手をつかんで起こします。

 

あまり力を入れたつもりは無かったのですが、長男はスッと起き上がることができました。

 

しかし勢い余って顔から前に倒れたのです。

 

布団の上で良かった。

 

長男は、なぜかご機嫌です。

 

とても楽しかったようで、何度も自分で顔から布団に倒れて遊んでいました。

 

まさに人間スタンプですね。

f:id:sunagams:20171117233526p:image

 

布団の上だから痛くないんだろうけど、鼻がつぶれそうだからやめてほしいです。

雄叫び

うちの長男は基本的に穏やかな性格です。

 

でも抱っこしてほしい時や、お腹すいたとき、暇なときなどは不機嫌になることがあります。

 

おっぱいを飲んだ後にご機嫌で遊んでいる時のことです。

 

急に長男が雄叫びをあげました。

f:id:sunagams:20171117231127p:image

 

急な不機嫌?おもちゃをさしだしてもダメです。

 

すでに持っているおもちゃを離そうとしません。

 

抱っこ?と聞きながら手を出してもダメです。

 

動こうとしません。

 

とにかく機嫌を良くしてもらおうと、気にせず抱っこしてみました。

 

雄叫びは止みましたが、臭いがします。

 

うんちでした。

 

離乳食で形態の変わった排泄物を出すのに気合が必要な時があるんですね。

入眠トレーニング中

うちの長男は今週の月曜から入眠トレーニング中です。

f:id:sunagams:20171116205937p:image

 

だいぶ前になりますが、添い寝で眠れるように練習していました。

 

練習は成功したのですが、その後なあなあになってしまいまして、おっぱいか散歩で寝かす日々になっています。

 

これからの季節は昼寝ならまだしも、夜に散歩して寝かすのも大変です。

 

妻が用事の時などに備えてトレーニングをしようということになりました。

 

今回の作戦としては、無理をせずダメそうなら遊ばせて疲れてから再挑戦です。

 

以前の経験からか、寝かせようとすると嫌がっていても、少し眠ろうと頑張る姿が可愛いです。

 

目をつぶって5秒ぐらいじっとして、「やっぱり眠れない〜!」という感じで泣き出します。

 

そんな時は抱っこしたり一緒に遊んだりしてあげます。

 

割とうまくいっているので、上手に眠れるようになってくれそうで楽しみです。