熊本旅行2日目

熊本旅行2日目は、いよいよヨガの先生の家を目指します。

 

今日はレンタカーで山越えです。

 

山道は茶色でした。

 

野焼きというらしいんですが、春先に雑草とかを焼き払って新芽の肥料にするようです。

 

今回は遠くに野焼きしている様子も見れました。

 

少しですが、山が燃えていました。

 

山を越えてたどり着いたヨガの先生の家は温泉地です。

 

家にお風呂がある家は少なく、みんな共同浴場という場所で毎日温泉に入っているそうです。

 

今日はヨガの先生の家に宿泊ということで、私たちも共同浴場初体験。

 

温度が熱すぎる。

 

湯船に浸かるために何度もかけ湯をして大変でした。

 

でも温泉は良いですね。これが毎日とは羨ましい。

 

2日目の1番のイベントはカフェでのおやつタイムでした。

 

ヨガの先生の車で案内してもらいましたが、近道ということで狭い山道をぐんぐん進んで行きます。

f:id:sunagams:20180328135252j:image

 

たどり着いたカフェでティータイムをした後、ヨガの先生のリクエストで妻がカフェのピアノを演奏することに。

 

優雅な時間を過ごすことができました。

熊本旅行1日目

22日〜27日の日程で熊本へ家族旅行にいってきました。

 

長男にとっては、初めての飛行機です。

f:id:sunagams:20180324160217p:image

 

赤ちゃんは耳抜きができないらしいのですが、妻が色々と調べて対応してくれたので助かりました。

 

耳が痛くて泣き叫ぶということは無く、もっと自由に動きたいという不満の声だけです。

 

今回の旅の1番の目的は、妻が以前にお世話になっていたヨガの先生に会いに行くことです。

 

ヨガの先生の家は空港から50km以上離れていて、レンタカーで移動する必要があります。

 

初日は無理をせず熊本空港近くに宿泊しすることにしました。

 

夕飯はホテルの食堂です。

 

食堂のおばちゃんが、とても優しくて色々と良くしてもらえました。

 

長男にサービスでイチゴを出してくれたり、抱っこしてくれたり。

 

最近の長男は疲れていたりすると人見知りして泣くことが多いのですが、食堂のおばちゃんには平気でした。

 

自分に優しくしてくれる人とか分かるんですかね。

 

ほぼ移動だけの1日となりましたが、おばちゃんの優しさで癒されました。

生演奏でジャグリング

気がつけば今月も今日を入れて10日となり、あとわずかです。

 

仕事復帰のカウントダウンが始まってしまった気分です。

 

そして家庭の事情等で忙しくしていたら、ブログの更新を5日間もストップしていました。

 

山場は越えたので、また今まで通り更新できそうです。

 

ブログを休んでいる間に、妻の仕事の関係でジャグリングの本番がありました。

 

短いルーティンではありましたが、妻のピアノ演奏に合わせての演技にチャレンジしました。

f:id:sunagams:20180322230424p:image

 

このスタイルでのショーは私たちの結婚披露宴以来です。

 

今回は曲の雰囲気に合わすことを重視して、技の少し難易度を下げました。

 

完成度を高くする予定でした。

 

現実は違います。

 

ルーティンの完成が本番前日と遅れてしまい、思うように練習ができなかったのです。

 

しかし以前ならルーティン前日完成でも、ある程度できていた気がします。

 

これはやはり普段の練習量の違いだと思います。

 

あの頃は毎日のように割と練習していたんです。

 

練習量は嘘をつかないですね。

 

本番を終えてボロボロだったという印象でしたが、撮影していたビデオを見ると意外と悪くありませんでした。

 

ドロップは多い感じしますが、ボールを落としても堂々としていて、曲の雰囲気を崩すことなく演技できていました。

 

技の技術は落ちていますが、成長している部分も見つけた気がして嬉しかったです。

 

今度ステージに立つときは、もっと良い演技ができるように頑張りたいと思います。

似顔絵

我が家では長男の写真を1ヶ月ごとに冊子にしています。

 

アプリを使って20枚ほど写真を選び、コメントをつけて注文という感じです。

 

長男が1歳になるまで継続したので、冊子が12冊あります。

 

長男は、その冊子が気になるみたいです。

 

持ってきて、読みきかせをするようにお願いしてきます。

 

自分自身の写真だと分かっているのでしょうか。

 

もしかしたら鏡に写る自分自身を見て、この子知ってるくらいの認識なのかもしれません。

 

今日は思いつきで長男の写真を見ながら似顔絵を描いてみました。

f:id:sunagams:20180317020258j:image

 

我ながら適当な絵で似てないなと思います。

 

ところが長男には何か思うことがあったようです。

 

何度も指差して「んー!」と合図していました。

 

何を思ったのか分かりませんが、私の描いた絵に反応してくれるのは嬉しいです。

 

今度は時間がある時に、もっと真面目に描いてみたいと思います。

貯金箱

最近、妻が100円ショップのグッズで長男のオモチャになるものを探してきてくれます。

 

そのうちの1つが貯金箱です。

f:id:sunagams:20180315154643p:image

 

貯金箱にオモチャのお金を入れて遊んでいます。

 

と言っても、長男にとってコインを小さい穴に入れるのは至難の技です。

 

妻が買ってきた貯金箱は、貯まったお金をまとめて取り出すために底が外せるようになっています。

 

するとコップみたいになるので、そこからコインを入れていました。

 

しかし長男は小さい穴にコインを入れたくてしょうがないようです。

 

何度もトライしてイライラしていました。

 

そこで私が貯金箱を持ち、長男の持ったコインの角度に合わせて貯金箱の向きを調整してあげました。

 

するとなんとかコインは貯金箱の中に入ります。

 

とても嬉しかったようで、何度も練習して上手になりました。

 

父親との共同作業とは言え、今ではほぼ成功します。

 

そのうち1人で出来るようになって、器用な子に育つかもしれませんね。

確定申告

今日は確定申告の最終日です。

f:id:sunagams:20180315151421p:image

 

昨年から妻が青色申告というものをやっていて、青色申告決算書というものを作るのが大変なようです。

 

それを去年から私が作っています。

 

なんか妻の誕生日が確定申告の締め切りと同じ時期で、誕生日プレゼントは青色申告決算書ということがお決まりになりそうです。

 

私は理系科目が得意な方なんですが、青色申告複式簿記には頭を悩ませられます。

 

きっと追い詰められてからしか作業をしないから、参考書からやり方だけを真似して理解していないせいですね。

 

もし毎年やる感じなら、時間のある時に勉強して理解したいものです。

 

その方が楽だと思うので。

 

でも子育てで忙しい時期は、追い詰められてパタパタとその場しのぎの作業をすることになりそうです。

 

とりあえず今年もギリギリとはいえ、間に合って良かった。また来年も頑張ります。

気を抜いてました

今日は少し気を抜いてしまって、痛い目にあいました。

f:id:sunagams:20180314235403p:image

 

長男の大好きな納豆巻きを食べさせていた時のことです。

 

海苔が長男の唇にくっ付いてしまいました。

 

噛み切った納豆巻きが、上手く口の中に入れられない様子です。

 

ここで私は指を使い、口の中に納豆巻きを押し込んでしまいました。

 

すると長男は私の指を思いっきり噛んでしまったのです。

 

歯が生えているだけあって痛いですね。

 

長男も急に硬いものを噛んでびっくりしたようで、大泣きでした。

 

お互い大したこと無くて良かったです。

 

赤ちゃんの行動は予想外のこともあるので、油断すると思わぬ怪我に繋がりそうで危ないですね。

 

気をつけたいと思います。