絵本が好き

うちの長男は絵本が好きです。最近は、その思いが強くなってきている気がします。

f:id:sunagams:20170810230406p:image

 

これから読む絵本を見せるだけで嬉しそうな表情。そして読み終わったら泣きます。

 

次の絵本を見せると泣き止むので、もっと読んでほしいようです。

 

7冊の絵本を2回ずつ読むと、絵本を読んでも泣きます。

 

最初はどうして良いか分からなかったのですが、最近は絵本を渡すと泣き止むことが分かりました。

 

もしかして最初からオモチャとして遊びたいだけで、絵本を読み終わるのを待ってるのではないかということも考えられます。

 

それで今日は試しにオモチャとして絵本を与えてみました。

 

最初は楽しそうに遊んでいたのですが、しばらくすると不機嫌そうに泣く長男。

 

絵本を読んであげると泣き止みました。

 

おそらく長男は絵本を読んでもらうのも好きで、オモチャとして遊ぶのも好きなんですね。

人見知り?

うちの長男は、誰が抱っこしても嬉しそう。人見知りはしないのかもと思っていました。

 

初めて人見知りの気配を感じたのは、ちょっと前に私の父が抱っこしようとした時の事です。

 

声を出して嫌がる素振りを見せました。しかし、少し時間を置いて抱っこすると嫌がる素振りは見せません。

 

それ以来私の父に嫌がる様子は無いので、たまたま機嫌が悪かっただけのような気もします。

 

妻の話では、最近友達に抱っこしてもらったら明らかに嫌そうな顔をしていたそうです。

 

すぐに機嫌は良くなったと聞いています。

 

今日はお客さんが来ていたのですが、抱っこしてもらうと声を出して嫌がっていました。

 

後で抱っこリベンジした時には平気だったのですが、人見知りの気配を感じます。

 

人見知りするというのは、自分の親と別の人の違いが分かるという事です。

 

妻は家族として認められた感じがして嬉しいと言っていました。

f:id:sunagams:20170810002632p:image

 

確かにそんな感じがします。

 

お母さんじゃなきゃ泣いちゃうという話も聞きますが、今のところ私も長男に認められているようで安心しました。

 

これも育児休暇を取ってたっぷり一緒に過ごしている成果ですね。

4クラブの練習再開

今日は育児休暇中の目標の1つだった4クラブの練習を再開しました。

 

以前の記事に書きましたが、練習を中断していた理由はシロアリです。

 

長男の成長とともに昼間に自由な時間がまとまって取れず夜に練習していたのですが駐車場のライトをつけるとシロアリが集まって大変でした。

 

私の住む地域のシロアリの季節は7月までらしいので、もうさすがに飛んでこないと思います。

 

2ヶ月以上の中断になってしまいました。結果から言うと、ボロボロです。

f:id:sunagams:20170808230207p:image

 

あの感覚はどこへ行ってしまったのか。覚悟はしてましたが、現実は厳しいですね。

 

特に左手のスタートが思うようにいきません。

 

今日はクラブ4本を持って投げる練習はほとんどできませんでした。部分練習をするのがやっとです。

 

ちなみに今日の記録は3キャッチ。

 

まだ育児休暇休暇は半年以上あるので、気長にコツコツ頑張ってみようと思います。

頭の動き

セキセイインコは興奮すると頭を上下に激しく振ります。

 

うちの長男は最近、うつ伏せの時に頭をフラフラさせます。

f:id:sunagams:20170807214221p:image

 

安定の位置から、さらに顔を上げようとしてふらついているようです。

 

時々、頭の重さでえびぞり状態になって「ゴキ」って音がなります。

 

怖いのでやめてもらいたいです。

 

縦抱きで抱っこしていても時々後ろにそるようになりました。

 

今日は畳で座って縦抱きしている時に急に後ろにそってしまって…。

 

テーブルに頭を「ゴン」とぶつけてしまいました。

 

平たいとこに当たったし、あまり強くは打ってないようでしたが、かなり驚いたようです。

 

大泣きしました。

 

すぐ落ち着きましたが、気をつけないといけないですね。

 

頭の動きが予想外になってきたので注意したいと思います。

親子観覧席デビュー

今日は妻の提案でピアノのコンサートを聴きに行きました。

 

長男をコンサートホールに連れて行くのは初めてです。

 

コンサート中に長男がぐずったら大変なので、親子観覧席というのを利用しました。

f:id:sunagams:20170806191419j:image

 

防音になっているので、こっちの声はホール内に聞こえません。ホールの音はスピーカーを通して聴きます。

 

せっかくのコンサートで生音が聴けないのももったいないので1人はホール内で聴き、1人は長男と親子観覧席という方法にしました。

 

私は後半に親子観覧席です。他の利用者も無かったので、貸し切りVIP席という雰囲気でした。

 

妻から引き継いだ時に、寝てたけど拍手の音で起きたとのこと。

 

しかし、だんだん慣れてきたのか拍手の音で目を開けてもすぐ眠るという感じでした。

 

いい感じに暗くて長男には良い睡眠時間になったようです。

かかと落としの危険性

先日うちの長男が、かかと落としのように高い位置から足を振り下ろし地面に打ちつけるという記事を書きました。

 

結構連続で何度もやるのですが、気をつけないと危険だなと思うことが2つ分かったのでお知らせします。

f:id:sunagams:20170806012155p:image

 

1つ目はオムツ替えです。

 

おしっこの場合は問題ありませんが、危険なのはうんちの時です。

 

足を捕まえてお尻を拭くのですが、かかと落としをしたいらしく、足を動かします。

 

うっかり手が滑って足を放してしまったらと考えると非常に危険です。

 

2つ目はパパ限定の危険になります。

 

いろんな場合が想定されますが、長男を仰向けに寝かせて私が長男の足がある側に座ることが危険です。

 

長男のお世話をしたり、一緒に遊ぶ時に近くに座っちゃうとかかとが届くみたいなんですよ。

 

私は実際にひやっとする事がありました。座り方を工夫しなくてはいけません。

 

これから子育てをするパパには、この危険性について知っておく必要があると思います。

ミツバチ

うちの妻が言いました。「このイベント気になっていたんだ」

 

妻はいつも面白いイベントを見つけてくれるので、こんな時は大体一緒に行くようにしています。

 

今回はミツバチの話をするおじさんが県外からやってくるらしいのです。

f:id:sunagams:20170804225000p:image

 

良く分からないけど、とりあえず参加してみることにしました。大雑把な内容は以下の通りです。

 

ミツバチが絶滅に向かっている。受粉させる役割を行うものがいなくなる。植物の実がならない。食料難になる。

 

ミツバチを大事にしなくてはいけない。そういう気持ちになりました。

 

ミツバチのためにできることをいくつか紹介していましたが、やらなきゃと思ったのは2つです。

 

1つ目は花を増やすこと。

 

最近うちの庭ではヤシの木の花にミツバチが集まっています。庭がある家庭では花を植えるとミツバチのためになるらしいです。

 

時間を見つけて、いつでも咲いている花にミツバチに集まってくるような庭を目指して頑張ってみようと思います。

 

2つ目は化学物質の入った食品をなるべく避けること。

 

原材料に化学物質の使用が少ない食品を作っている企業を応援することが大事とか。

 

最終的にはミツバチが死ぬ原因の1つではないかと疑われている農薬やら何かの使用を抑えるのに繋がるらしいです。

 

妻が気にしてくれていて今までも少しやっていたことですが、ミツバチのためにもなるのかと考えさせられました。

 

無理せずできることを頑張ってみたいと思います。